- オーダーミスを無くす![2016.08.15]
-
大変ご無沙汰しており、申し訳ありません( ;∀;)。早めのお盆休みを終え、今日からまた営業です。
暑い日が続きますよね。私は、子供の夏風邪をもらってしまい、暑いけどゴホゴホしながら過ごしております(汗)。さて、そんなお盆を過ごした私ですが実は外出をしておりました。そして、。出先で入ったレストラン。普通にオーダーをしたはずだったのですが。いつまでたっても料理が来ない!!私たちより後から来た人にはとっくの昔に運ばれているというのに。一度は(忙しいんだろうな。もうすぐ来るでしょ)と思っていました。が!それでも来ない。料理はどんどん運ばれているのにここだけ来ない!さすがにおかしいと思いきいてみると・・・。手違いで、オーダーしたものが厨房まで届いていなかったらしい・・・。です。えーーーって思いましたが私もサービス業にいる身なので誰にも間違いはあると思うことにしました。みんなすごく謝って頂いたし・・。
私たちの仕事の中でも、お客様に話を聞く人と、実際の作業をする人、別れている時が有ります。やはりそういう時には話がちゃんと伝わっていないというトラブルが起こりやすいので。いかに、伝達ミスしないようにするかが仕事の中で重要になってきます。
コバック鈑金では、このように管理しています。
入庫した車両を漏れが無いように一つ一つ貼って、どこまで作業が進んでいるか管理してます。工場との連携が大事ですよね。
そして、
これは、修理する個所をお客様と漏れが無いようにこの用紙で確認しながら受付します。「ちょっとここしといてーー」なんて言われたけれど、作業する人に伝えるの忘れてた、なんてあったら大変ですもんね。なので、記入しながら確認する方法でミスの無いよう頑張ってます。
なので、鈑金受付の時には少しお時間いただいたりすることが有ります。よろしくお願いいたします。