• 全て
  • お知らせ
  • イベント
施工事例:アルト[2023.06.26]

この度お預かりさせて頂いたお車はスズキのアルトになります。
リアゲート下部の凹みの鈑金修理のご依頼です。

先ずはいつも通り旧塗膜を120番のペーパーで削ります。
次にスタッド溶接機とハンマーで成形します。

成形が終われば次はパテを盛っては削って盛っては削っての作業になります。
鈑金修理で一番時間の掛かる作業なんじゃないかなと思います。

パテ成形が終われば次はサフェーサーを吹いていきます。
吹く前にしっかりとマスキングをします。

サフが吹き終わりました。
この後乾燥して600番のペーパーで研いでいきます。
乾燥中に色を調色しておきます

600番で研ぎ終わったら、次はいよいよ本塗装に入ります。
色やクリアーが漏れないようにしっかりマスキングをしていきます。

マスキングが終わりましたが、テープなどが浮いてないかしっかりチェックします。
終われば次は脱脂をして本塗装に備えます。

塗装が終わりました。
ピカピカに塗れました。

クリアーのタレなどが無いかしっかり見ます。

ゴミ・ブツなどをしっかりと取り除き研磨剤を使って磨きます。
磨き残しやゴミ・ブツが残ってないか陽のあたる所に車を移動させてチェックします。

完成!!!!

板金塗装のご用命は是非!鈑金モドーリー福山店・府中中須店へ

福山市、松永、神辺、駅家、御幸、加茂、府中市、上下、尾道市、御調、笠岡、井原、里庄、事故修理、バンパー修理、鈑金塗装費用、格安、塗装価格、車キズ、車修理、車ヘコミ、車塗装、ホイル修理、

車ガラス、ガラス交換、車ガラスヒビ、飛び石、ガラスひび割れ、トラック塗装、カスタムペイント、カスタム、トラック全塗装、

全塗装、コーティング、ヘッドライトコーティング、ヘッドライト、磨き、車検、サビ、タッチペン、ペイント、DIY、セキュリティー、盗難、ドライブレコーダー、持ち込み、

ナビ、ETC、何でも塗装、オールペイント、車、塗装、

車検のコバック ・ 鈑金のモドーリー府中中須店 ・ 福山店 ・ ケイコリース

株式会社 佐々木輪店

お見積り・キャンセル料無料! 見積り・ご予約フォーム